残念ながら、今年の「のむきコスモスまつり」は中止になりましたが、会場のコスモス畑のコスモスがちらほら咲き始めました。 今日も、写真家お二人が、コスモスの花の前で写真を撮っていました。 少しずつ花が咲き揃ってきますので、お […]
イベント
野向点描 第10作 白露重陽
9月7日は「白露」、9月9日は「重陽の節句」。のむきの里にも秋の訪れを感じる季節となりました。 稲刈りの終わった田にはシラサギが舞い降り、エサを探しています。地元の小学生がサツマイモの収穫体験に のむき風の郷の畑にやって […]
のむきコスモスまつり 中止‼
10月10日(日)に開催を予定していました、「第17回のむきコスモスまつり」は、コロナ感染拡大に伴う福井県独自の緊急事態宣言や勝山市の感染拡大防止対策に伴い、開催を中止することにいたしました。開催を楽しみにしてくださった […]
野向点描 第9作 処暑小秋
4行詩 第9作 処暑小秋 垂れる稲穂に 蜩の声 群れるトンボが 夕日に向こう 遊ぶ童は 斜めに伸びて わが身の影も 畦道を越え エゴマ畑の上を、赤とんぼの群れが飛んでいます。のむき風の […]
丹波の黒枝豆収穫体験募集‼
今年も「のむき風の郷」丹波本黒枝豆の収穫・味わい体験者を募集します。昨年初めて開催しましたが、とても好評で、多くの人から「大変美味しかった、来年もぜひ開催を」という、うれしいお言葉をいただきました。 今年は、募集を本日か […]
野向点描 第8作 葉月連(恋)想
連日の猛暑の中ですが、のむき風の郷周辺にも、朝夕ちょっと涼しく感じられる風が吹く様になりました。 葉月を迎えましたが、日本にとって8月(葉月)は特別な月だと思います。先祖や亡くなられた大切な人を思い、平和を考え、戦争を考 […]
野向点描 4行詩 第7作 猛暑向(好)日
久しぶりの、野向点描第7作です。 のむき風の郷周辺の田に、ひまわりが植えられているところが何ヶ所かあります。 連日の猛暑の中で、ちょっと小ぶりのひまわりが綺麗に咲き始めました。国道416号沿いの、のむき風の郷より1㎞ほど […]
トウモロコシ収穫祭 大盛況‼
7月24日(土)、トウモロコシ収穫祭が大盛況のうちに開催できました。収穫祭1週間ほど前から、トウモロコシの注文販売を始めましたが、たくさんの人にご購入いただきました。今年のトウモロコシも、とても甘くて美味しいと、多くの人 […]
トウモロコシ収穫祭 開催 ‼
7月24日(土)9:00~12:00 のむき風の郷恒例のトウモロコシ収穫祭を開催します。昨年に引き続き、コロナ禍の中での開催ですので、模擬店やアトラクションはなく、トウモロコシの販売とトウモロコシの収穫体験だけとなります […]
野向点描 4行詩 第6作 麦秋讃歌
のむき風の郷の周辺の圃場は、今は「麦秋」の季節です。刈り取り前の圃場は黄金色に一面染まり、初夏の日差しを受けてキラキラ輝いて見えます。 のむき風の郷に出荷される地場産野菜も、ワラビ等の山菜が「ふき」に代わり、タマネギやキ […]
最近のコメント