野向町コミュニティセンター

お知らせ

野向タウンガイド&マップ完成!

野向タウンガイド&マップと野向コミセン横にある看板を一新しました。 (作成:野向町区長会・NPO法人まちづくりのむきの会) ガイドマップは野向町の8つの地区ごとにある名所を載せてあり、野向がよくわかるものとなっています。 […]

お知らせ

「令和6年度 野向町重大ニュース」

野向町区長会で募集しました令和6年度野向町重大ニュースが決定! ここ数年恒例となり、野向町の1年の出来事を振り返り色々な思い出が残りました。 令和7年度、野向町にとって良い出来事がますます増えますように。 応募された方に […]

ブログ

野向町長命会物故者法要・総会が開催されました!

3/26(水)に当センターで野向町長命会による物故者法要、総会が開催されました。総会後は浄土宗善導寺(大野市)副住職で 唄うお坊さん だいもんてつじ さんによる「元気が出る仏教」という題名で、ギター演奏の唄と法話が披露さ […]

ブログ

防災講習                   ~いざという時のためにハザードマップを知ろう

 2月27日(木)野向コミセンにて防災講習が行なわれました。当日は町民20名が参加。野向町では令和4年・5年と続けて豪雨被害があったこともあり皆さん関心が高く、予想を上回る参加で用意した資料が足りないくらいでした。  1 […]

講座情報

防災講座を開催します

令和4年8月の豪雨災害(野向町北野津又区)の状況と、野向町の土砂災害警戒区域を今一度再認識していただくため、当センターで防災講座を開催します。 野向町以外の方も参加出来ますので、関心のある方は是非お越しください。

ブログ

エゴマ栽培農家募集説明会&野菜の栽培講習会

勝山市の特産品の一つとなっている「エゴマ油」。 エゴマの生産を増やすため2/14(金)に当コミセンでエゴマ栽培農家募集説明会(主催:株式会社のむきのエゴマ、のむきエゴマの里組合)が開催されました。  生産者8名の方が参加 […]

講座情報

講習会を開催します

2月14日(金)午後1時30分より野向コミセンにて「エゴマ栽培農家募集講習会」、午後3時より「野菜の栽培講習会」を行います。詳しくはチラシをご覧ください。参加ご希望の方は、野向コミセンまでお申し込みください。TEL88- […]

ブログ

冬霞の越前甲

今日(1/26)の越前甲です。 今朝は市内全体に冬霞(ふゆがすみ)がかかり、里も幻想的でした。 越前甲が空に浮いているようにも見えますね。

ブログ

野向町年賀式開催

1/18野向町年賀式・合同新年会が行なわれました。式典では有原区長会長より野向町にとって今年はとても重要な1年になる、野向小学校のあり方について今年の秋にはある程度結論づけることや農村RMOの取組み、横倉の水力発電など町 […]