ブログ

ブログ

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 2025年、年明けは天候にも恵まれ良いスタートになったのではないでしょうか。 皆様にとって幸運に満ちた1年になりますように! ※当コミセン販売所ではエゴマ油の他、豆類、お菓子や温かい飲料 […]

ブログ

野向町長命会でそば会を開催しました

12/12(木)に当センターで野向町長命会によるそば会が開催されました。 最初に消防署員から冬の暖房機器の注意点を聞き、レクレーションでは数字や文字を使った頭の体操をしたり、ハープ演奏で童謡を皆さんで歌ったり。 そして、 […]

お知らせ

『クリスマスイルミネーション☆』

野向コミセン玄関をクリスマス飾りでライトアップしました☆ 素敵なステンドグラスランプが窓ガラスに映り込み夕暮れ時からはロマンチックな雰囲気になっています クリスマス当日まで8時30分から24時まで点灯していますので、野向 […]

ブログ

市高連ふれあい祭りに野向町長命会が参加

12/6(金)に勝山市高齢者連合会主催の高齢者ふれあい祭りが市民交流センターで開催され、市内の各老人クラブから唄や踊りが披露されました。 野向町長命会からは地元高尾山音頭保存会の協力を得て、野向町の「高尾山音頭」や「チャ […]

お知らせ

野向コミセン販売所からのお知らせ

R6.12.1(日)~R7.3.31(月)の「のむき風の郷」冬季休業に伴い、野向町コミュニティセンターにてエゴマ油などを販売いたします。他にも野菜、パン、豆類、乾物なども販売します。パンは木曜日のみ(10:00~)販売予 […]

ブログ

11/25(月)白山の冠雪

今日は朝から一日中台風並みに強い風の吹く曇りの天気ですが、昨日(11/25)は晴天で冠雪の白山や奥越の山々が夕陽に照らされて綺麗でした。 写真は当コミュニティセンター屋上からの景色です。 昨年11/16の投稿では白山連峰 […]

ブログ

冬期湛水に映える高尾山や周辺の山々

野向町聖丸で行われている稲刈りが終わった後の田んぼに水をはる農法「冬期湛水(とうきたんすい)」に映った、野向富士と呼ばれている高尾山や周辺の景色です。 澄んだ青空と、昼と比べて夕陽に照らされ紅葉したかのように変化する山々 […]

ブログ

高尾山と龍谷山にかかる時雨虹

今日は、小雨に風が吹いて寒い日でしたが、時折現れる虹が綺麗でした。 うっすらと二重にも見えます。 ようやく晩秋から初冬にかけて日本海側で良く見られる冬の風物詩 「時雨虹(しぐれにじ)」の季節に入ったようです。

ブログ

八反滝の紅葉

11/12(火)の野向町横倉の八反滝周辺の紅葉です。 八反滝付近はようやく紅葉のピークを迎えつつあります。 昨年より10日程度遅いようですが、もう少しで里にも紅葉の季節が訪れそうです。

お知らせ

『野向町民文化祭!』

11月10日(日)秋晴れの中、町民文化祭が開催されました。 開会式では、長年野向町の保健推進員でご尽力された森本さん、竜神子ども太鼓の指導していただいた大日太鼓の西出さんの表彰がありました。おめでとうございます! 来賓に […]