株式会社のむきのエゴマと特定非営利活動法人まちづくりのむきの会が取組んでいる、エゴマ栽培とエゴマ油の販売による地域活性化事業が、このほど一般財団法人地域活性化センター発行の地域づくり別冊2月号「令和4年度地域活性化事例集 […]
お知らせ
野向町重大ニュース募集!
令和4年度の野向町重大ニュースを募集中です。 今年度は野向町でどんな出来事があったでしょうか。 皆さんが考える、野向町の重大ニュースを教えてください。 応募者の中から抽選で10名様に「のむき風の郷商品詰め合わせ」をプレゼ […]
野向町コミュニティセンターで働いてみませんか!
令和5年度野向町コミュセンターの職員を募集します。 野向町が大好き(これから好きになって頂ける方もOK)で、明るく元気でまちづくりに意欲のある方、当コミュニティセンターで働いてみませんか!! ご応募お待ちしています。
野向コミセンにて、エゴマ油販売します!
R4.12/1(木)~R5.3/31(金)の「のむき風の郷」冬季休業に伴い、野向町コミュニティセンターにてエゴマ油を販売いたします。1本2,160円、お一人2本まで。販売時間 平日9:00~16:00。土日祝、年末年始1 […]
リメイクの会作品展 開催します
12/1(木)~14(水)の2週間、当館1階ホールにて、「リメイクの会」の会員の方による作品展を開催します。着なくなった着物や帯が、ステキなバッグや財布に大変身! どうぞ、ご覧ください♪お待ちしております。
NPO法人まちづくりのむきの会が北陸農政局長賞を受賞しました!
農林水産省と(公財)日本農林水産振興会が共催して実施する「豊かなむらづくり全国表彰事業」に、当コミセンを運営する「NPO法人まちづくりのむきの会」が福井県の代表に選出され、北陸農政局長賞を受賞しました。 11/8(火)に […]
町民文化祭開催します
今年の町民文化祭は野向小学校にて開催されます。小学校の児童による雅楽や発表会、中部中学校のダンスや吹奏楽部による演奏、高尾山音頭保存会や大日太鼓のみなさんによる演奏など、展示やお楽しみ抽選会も行ないます。ぜひ、お越しくだ […]
DIY教室開催します
11/12(土)午前9時30分より、DIY教室を開催します。毎年恒例となっており、これまで木箱、椅子などを作りました。今回は部屋の隅における「コーナーラック」です。DIY初心者の方も大歓迎!ぜひご参加ください。参加費無料 […]
本の交換市(10月、11月) 開催します!
10月、11月も本の交換市を開催します。 当日は、蕎麦も出店します。 是非、お越しください!
己書作品展「のむき 秋散歩」を開催します!
橙花己書道場代表 中村喜美江氏の作品展を開催します。 期間は9月16日(金)~10月14日(金)を予定しています。 己書とは、書き方、書き順にとらわれることなく、味わいのある文字を書く新しいタイプの「書」です。 のむき、 […]