鶴峯の残雪(かくほうのざんせつ) 春先になると越前甲(標高1,319.7m)の山肌に現れる雪形が、鶴が羽ばたいているように見えることからそう呼ばれています。 暖冬だった昨年は2月の左義長まつりの前に現れましたが、今年はか […]
お知らせ
野向タウンガイド&マップ完成!
野向タウンガイド&マップと野向コミセン横にある看板を一新しました。 (作成:野向町区長会・NPO法人まちづくりのむきの会) ガイドマップは野向町の8つの地区ごとにある名所を載せてあり、野向がよくわかるものとなっています。 […]
「令和6年度 野向町重大ニュース」
野向町区長会で募集しました令和6年度野向町重大ニュースが決定! ここ数年恒例となり、野向町の1年の出来事を振り返り色々な思い出が残りました。 令和7年度、野向町にとって良い出来事がますます増えますように。 応募された方に […]
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 2025年、年明けは天候にも恵まれ良いスタートになったのではないでしょうか。 皆様にとって幸運に満ちた1年になりますように! ※当コミセン販売所ではエゴマ油の他、豆類、お菓子や温かい飲料 […]
野向コミセン販売所からのお知らせ
R6.12.1(日)~R7.3.31(月)の「のむき風の郷」冬季休業に伴い、野向町コミュニティセンターにてエゴマ油などを販売いたします。他にも野菜、パン、豆類、乾物なども販売します。パンは木曜日のみ(10:00~)販売予 […]
野向町高尾山と龍谷公園の紅葉
12月に入ってようやく龍谷公園のイチョウと高尾山の紅葉が見頃を迎えています。 今週は白山や奥越の山々も白くなり、紅葉のピークが何時かわからないままに冬を迎えそうです。 高尾山は野向町聖丸の冬期湛水(とうきたんすい)の水田 […]
国道416号冬期通行止のため八反滝案内看板を撤収しました
国道416号の福井県と石川県の県境(福井県側は6.1㎞の区間)が11/29(金)午後4時より来年の4/26(土)まで冬期間の通行止に入るため、国道沿いにある八反滝の案内看板や遊歩道のロープを野向町区長会で11/23(土) […]
『野向町民文化祭!』
11月10日(日)秋晴れの中、町民文化祭が開催されました。 開会式では、長年野向町の保健推進員でご尽力された森本さん、竜神子ども太鼓の指導していただいた大日太鼓の西出さんの表彰がありました。おめでとうございます! 来賓に […]
野向でハロウィンのイベントが開催されました!
10/26(土)にのむきっ子クラブ主催の「秋フェスin 野向2024~happy Hallooween~」が野向児童館で開催されました。 フォトスポットでは仮装して参加された方以外に普段着の方も準備してある仮装グッズで写 […]
『 野向町民運動会開催! 』
10月20日(日)前日の雨を感じさせない秋晴れのなか野向町民運動会が行われました。 にこにこ笑顔で走る小学生親子。水を注ぎ入れる満水リレーや玉入れは皆さん真剣そのもの。 誰よりも早く取りたいパン食い競走では、苦戦する場面 […]