ブログ
かつやまっ子応援ネットワーク事業
6月25日(火)「ふるさとの魅力を発掘しよう第4弾」をテーマに、野向地区かつやまっ子応援ネットワーク事業 縄文遺跡等資料館(遅羽まちづくり会館内)と大矢谷白山神社(平泉寺)へバスに乗って見学に行きました。 縄文遺跡等資料 […]
比良野邸のモリアオガエルの卵塊です
勝山市指定文化財「比良野家離れ座敷」の庭園に、今年もモリアオガエルが沢山の卵塊を作ってくれました。 北陸の梅雨入り(6/22)と昨日(6/23)の大雨がきっかけだったんでしょうか、比良野さんから連絡が入り早速出かけてきま […]
コスモスまつり用の種を蒔きました!
野向町薬師神谷区で麦刈り後の圃場に田起こしをして、コスモスの種蒔きが行われました。 10月19日(土)にはこの場所で「のむきコスモスまつり」が開催される予定です。 今年は薬師神社前の1.4ヘクタールの圃場がコスモス畑にな […]
越前甲登山道整備を行いました!
5/25(土)野向町区長会の呼びかけで町民22名の協力により越前甲(標高1,319m)の登山道整備が行われました。 最初は山全体にモヤが掛かり肌寒い中でのスタートでしたが、徐々に視界も開け見晴らしも良くなり、また気温も上 […]
いきいき体操教室
5月22日(水)龍谷ふれあい会館で『第1回いきいき体操教室』(全5回)が行われました! 講師は龍谷在住、竹内ゆうこ氏 (介護予防運動指導員) 65歳以上を対象にしたフレイル体操です。 イスに座りながらでもできる運動でスト […]
のむき通信【5月】
国道416号の県境は5月末まで通行止めです!
国道416号の県境は5月末まで通行止めです! 国道416号の通行止(福井県~石川県の県境)解除が当初の予定より1か月延長になっています。 今年のゴールデンウィークは、久しぶりに当センター前の交差点を通過する車やツーリング […]
高尾山祭り(団子まつり)が開催されました!
4/29(祝・月)に野向町高尾山(標高525m)の山頂で地元深谷区の白山神社祭礼(団子まつり)が開催されました。 午前11時からの神事には区民十数名が参加し無病息災、五穀豊穣等を祈願しました。また勝山市エコミュージアム協 […]