ブログ

エゴマ栽培農家募集説明会&野菜の栽培講習会

勝山市の特産品の一つとなっている「エゴマ油」。

エゴマの生産を増やすため2/14(金)に当コミセンでエゴマ栽培農家募集説明会(主催:株式会社のむきのエゴマ、のむきエゴマの里組合)が開催されました。

 生産者8名の方が参加し特産化の取組と経過や、エゴマの栽培方法・収穫の方法などを確認。のむきのエゴマは有機栽培でエゴマ油は純度が高く県内外のファンも増えています。

エゴマの栽培に興味がある方はぜひ挑戦してみて下さい!

同日、ふくい園芸カレッジの松田勇二さんを講師に招き野菜作り講習会を開催。

近年続く温暖化に対応した野菜作りを30人の参加者が学びました。

 昨年の猛暑で栽培が上手にできなかった方が多く、松田さんのユニークな話し方と的確な講義に皆さん熱心に聞き入っていました。参加者からとても好評で次回開催のリクエストをいただきました。