イベント

えごま

お蕎麦始めます

「のむき風の郷」では、毎月第3土曜日に、手打ちそばを始めます。今月は、4月20日です。 勿論、地元野向産のそば粉100%の手打ちそばです。時間や数に限りはありますが、 ぜひ、美味しい手打ちそばを食べに来てください。心より […]

えごま

本日、「のむき風の郷」開店しました。

4月1日、今年の営業がスタートしました。新しい元号「令和」が発表され、いよいよ新しい時代の幕開けです。 「のむき風の郷」も新しい「風」を取り入れながら、地元野向町の活性化のために、頑張っていきたいと思います。 野向町にも […]

えごま

間もなく、のむき風の郷、開店です!

いよいよ「のむき風の郷」開店です。営業再開を心待ちにしてくださっていらっしゃる皆様、本当に長らくお待たせいたしました。間もなく、4月1日(月)8:30~営業再開です。 時を同じくして、4月1日は新しい年号の発表の日です。 […]

えごま

アグリフードEXPO大阪2019に出かけてきました

先日の20日(水)、「NPO法人まちづくりのむきの会」や「のむきエゴマの里組合(組合長 石塚康雄)」が中心となって、大阪で開催された、「アグリフードEXPO大阪2019」に、研修に出かけてきました。 この催しは、「国産」 […]

えごま

エゴマ油に「ジオ」のストーリーを!!

2月14日、野向公民館で、昨秋勝山市で開催された「日本ジオパークネットワーク全国研修会」の報告会が開催されました。 皆さんは「ジオパーク」ってご存知ですか?詳しくは「日本ジオパークネットワーク」で検索してくださいね。簡単 […]

えごま

のむき風の郷 ハサップ(HACCP)研修

2月7日午前10時より、「のむき風の郷」で、講師の先生をお招きして、ハサップ(HACCP)研修会を実施しました。ハサップ(HACCP)とは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、 […]

えごま

エゴマの里に春の足音

2月4日は立春。エゴマの里、勝山市野向町「のむき風の郷」周辺にも、春の足音が聞こえています。 近くの用水路の石垣に、可愛い「ふきのとう」を見つけました。 皆さんの地域ではどうですか?春の足音は聞こえていますか? 間もなく […]

えごま

晴天の「のむき風の郷」

今日は1月30日。とても素晴らしいお天気です。空の青さと奥越の山々の雪の白さのコントラストがとても素晴らしいです。紹介します2枚の写真は、「のむき風の郷」をバックに、1枚はスキージャム勝山を、そして、もう一枚は越前甲(え […]