6月21日(日)朝8時から、NPO法人まちづくりのむきの会関係者18名の協力で、のむき風の郷の隣にあるトウモロコシ畑(約15a)に、鳥(主にカラス)や獣(主にハクビシン)対策としてネット張りの作業をしました。トウモロコシ […]
イベント
道の駅「恐竜渓谷かつやま」OPEN!エゴマ油も出荷!
6月20日、本日勝山市道の駅「恐竜渓谷かつやま」がオープンしました。コロナ対策の影響で予定より遅れてのオープンでしたが 多くのお客様で大変賑わっていました。 私たち「のむき風の郷」からも主力商品の「エゴマ油」を出荷してい […]
のむき風の郷に旬のタケノコ!!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月26日に予定していました、「のむき風の郷山菜まつり」は中止することに しました。楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ありませんが、安全第一に考え決断しました。 のむき風の郷周 […]
のむき風の郷 開店しました!
のむき風の郷、開店しました。早速、ご近所の人が来てくださり、お買い物と楽しく歓談して帰られました。 地域の直売所として、皆さんに元気と憩いの場を提供していきますので、たくさんの皆さんのご来店をお待ちしています。 また、た […]
のむき風の郷 開店!!
4月1日、のむき風の郷、開店です。 コロナウイルス感染拡大防止対策のため、イベントの中止や催し物の自粛、縮小が広がっていますが、 のむき風の郷は、予定どおり4月1日(水)午前9時に開店します。 大変な世の中になっています […]
年の市大繁盛!!
雪の全くない勝山で1月26日(日)、勝山年の市が開催され、NPO法人まちづくりのむきの会「のむき風の郷」も出店しました。とても良い天候に恵まれ、朝から大勢の観光客に来ていただき、大盛況のうちに終えることができました。エゴ […]
素晴らしい感謝祭!でした
11月23日(土・祝)は、素晴らしい天候に恵まれ、そしてたくさんの皆さんにお出でいただき、楽しい感謝祭が開催できました。 1年間のご来店、ご利用に感謝しての「のむき風の郷感謝祭」でしたが、地元野菜のテント市やアマゴの塩焼 […]
のむき風の郷 秋の風景
のむき風の郷の周辺は、今、秋の風景に包まれています。 野向富士と言われる高尾山を背に、周辺の田には、いま蕎麦の花が満開です。 周囲の山々も、高さ1000m辺りに紅葉前線が降り始めてきました。 爽やかな風に、どこまでも澄ん […]
のむきコスモスまつり
今年も10月13日(日)に、のむきコスモスまつりを開催します。 コスモスの花が、大変大きくてとても綺麗だ、と毎年ご好評をいただいております。 会場は野向町薬師神谷神社周辺。のむき風の郷から車で5分程度の距離になります。 […]
野向ジオサイトめぐり
10月13日、エゴマとコスモスの野向を歩いてみませんか、をキャッチフレーズに野向ジオサイトめぐりを実施します。 定員は25名と、ちょっと少ないのですが、秋の一日を野向で過ごしてみてください。 主催は、私たちNPO法人まち […]
最近のコメント